- 投稿
- 電磁波
免疫力の低下については、栄養状態の視点から、原因や改善方法を記事に書いてきました。
今回は、「理由が分からないケース」について考えます。
まず結論から言います。
もし生活習慣に問題がないのに、体調が悪くなったら、電磁波、それも5Gを疑ってみて下さい。
私は、栄養状態にはこだわる方ですが、それでも、Wi-Fiの親機によって著しく体調を崩しました。
使わなくなって、症状が改善したので、これが原因だということはハッキリしています。
ただ、個人差がありますし、現時点では、危険性が認められていない事になっているので、それで終わっています。
今後5Gになって、電磁波が強くなるので、気を付けていただけたら幸いです。
『5G反対』より引用
アンテナの探し方
5Gの電磁波が原因かどうかの確認方法ですが、アンテナとの距離を知る事が重要です。
電磁波は、距離、浴びる時間、強さ、受ける人の体調によって影響が変わってきます。
従って、距離が離れているとなんともなかったのに、近くになると異変が起きることがあります。私の場合、Wi-Fiの親機が近くにあるとダメでしたが、近所の家からくるWi-Fiは平気です。
5Gに関しては、私より詳しいブログがあるので紹介します。
以下の記事では、5Gの基地局の探し方が説明されています。
『好奇心 直観・閃き・気になる事探求を楽しむ』というサイトです。
5Gについてよく調べられていて、私も読んでいるのですが、問題もあります。
こちらのサイトに限った話ではないのですが、最近、医療や政治、社会問題について言及したサイトや記事は、検索結果の最初の方のページに表示されにくくなっています。
だから、良く調べられていて、多くの人が知るべき事を書かれている記事であるけど、人目にふれないだろうな...と思いながら読んでいます。
運営者の方も、そういう内容の記事も書かれています。
私も、別の関係ない情報を探していてこのサイトにたどり着いて、たまたま知ったのです。5Gのキーワードで見つけたわけではありません。
実際に読んでもらったらわかるのですが、かなりの情報量です。これが埋もれるのはもったいないので、勝手ながら5Gの記事を紹介させてもらいます。
できればブックマークや拡散等をお願いします。
でてきた本命5G JAPAN テレワークに実は5Gは向いてない理由
電磁波過敏症と新型コロナウイルス感染者0人のウエストバージニア州の事情
(追記)コメントにて、『好奇心 直観・閃き・気になる事探求を楽しむ』様に
5G(ファイブジー※28GHz帯)は移動基地局通信(モバイル)なのでWi-Fiの5G(5GHz帯)とは違います。この辺を間違えると間違った知識を発信する事になるため注意が必要です
と、指摘していただいたので、改めて調べなおしました。知識不足ですみません。
私が具合が悪くなった無線LANルーターは、5Gよりは低い周波数です。Wi-fiのどちらの方だったか...まではよく覚えていないです。
※「ミリ波」は、30GHz~300GHz帯を指しますが、厳密な区分けではないので、5Gの28GHz帯も「ミリ波」と呼ぶそうです。
※sub-6は、4G周波数の延長として利用できる。
※5G、4Gの「G」は、ジェネレーションと言う意味。
ネットから有益な情報が手に入りにくい
最近、私が人の作ったコンテンツ(ブログや動画)をよく紹介するのは、数年前に比べて、有益な情報が得られにくいからです。
ここで言う“有益”とは、既得権益や専門家が「これが良い」と決めた事ではありません。
みんなの安全、健康、生活が良くなるものの事で、その根拠が明白な事。場合によっては、これまでの常識を壊したり、既得権益にとってマイナスになる事です。
昔は、ネットでどちらの情報もヒットしやすかったです。
以前に比べて、調べものをする時、教科書に書いてあるような情報ばかりがヒットして、それ以外の情報は見つけにくいと感じます。
定説に沿うような内容だと検索結果の若い順に表示され、定説を否定する内容は探しにくくなりました。
つまり、幅広い情報を集めて、その中から吟味するという事ができなくなりました。
youtubeもそうなりました。
BonaFidr YouTubeはWHOの見解を支持すると表明:新型コロナウイルスに関する対立意見の動画を全て削除する
WHOが推奨する内容と反対意見は、どのようなものでも削除するそうです。
予防にビタミンCを伝えるのもダメ、5Gが免疫力を下げる、コロナウイルスに対して弱い体になるという事を指摘するのもダメだそうです。
免疫力を下げる時点で良くない事は、小学生でも分かる事ですが。
これは最近見た動画ですが、現時点でこの人が本当の事を語っているのかどうかは分かりません。しかし、一点だけ気になる点があったので、文字お越しします。
(5:27~)
60GHzに関して興味深いのは、60ギガヘルツは酸素によって吸収される
2.4GHzは電子レンジや携帯電話、自宅のルーターの電磁波と同じ周波数帯
それらは水素分子に作用する。だから水を沸かせることができる
それは電子を回転させる
40から60GHzの周波数帯は酸素分子に作用する
酸素分子に吸収され、電子がスピンし、ヘモグロビンが鉄とくっつかなくなる
それで呼吸困難になる
これに対し、コメントに以下のようなものがありました。
中国でCobit19が一旦閉塞した様な状況なのは武漢以外に5Gアンテナが少ないからだと思えばそうなっている。
でもアビガン等が効果あるのは、誰も5Gの60G電磁波で阻害されたヘモグロビンと鉄の結合を助けるからだとは思わないだろうね。理屈は合っている。
この理屈が本当かどうかはまだ検証していませんが、興味深いので紹介しました。
「電子がスピンして、ヘモグロビンと鉄がくっつかなくなる」という部分がよくわかりません。
しかし、ヘモグロビンが鉄とくっつかなければ、酸素を全身に運ぶことができなくなる...という事は分かります。
ちょっと説明します。
赤血球の中にヘモグロビンがあります。
このヘモグロビンが酸素を全身に運びます。
鉄が配達員で、赤血球のヘモグロビンという乗り物にのって、酸素が運ばれる...というイメージです。
酸素のお届け先は、細胞の中のミトコンドリア(発電所)です。
ミトコンドリアがATPというエネルギー物質を大量に作り出すのに酸素が必要なのです。
ATPは生体の体を動かす為に必要なエネルギー物質です。
これが少なくなれば慢性疾患に、無くなれば死にます。これはどの生物もです。
酸素が運ばれないと、次のようになります。
酸素と鉄がくっつかない
↓
酸素が運べない
↓
ミトコンドリアに酸素が届かない
↓
ミトコンドリアで発電できない
↓
解糖系に傾く
↓
乳酸の蓄積、ATP不足
図にするとこうです。(細胞質気質とは、細胞の液体部分の事です。)
ちなみに、乳酸の蓄積は、細胞の癌化になります。
癌細胞は「ミトコンドリアが機能不全」になった細胞です。
詳しい代謝の説明は、以下の記事に書いています。
ヘモグロビンと鉄がくっつかなくなるという話が本当ならこうなります。
60GHz 酸素 と検索すると情報がでてきます。
ネットのいいところがだんだん失われていってます。
これは英語なので、私には何を言っているのかさっぱり分からないですが、再生数が多かったので紹介しておきます。
メディアは5Gのメリットしか言いません。デメリットである健康への影響について取り上げているニュースを、私は一度も見たことがありません。
その結果こうなります。
楽天モバイル、全国の学校に光回線を無償提供へ--敷地内での基地局設置が条件
MEDIA KOKUSYO 小学校周辺における携帯基地局設置の状況、4局設置の例も、埼玉県朝霞市を対象に調査
健康の被害が現在認められていないという現実があるのはしょうがないとしても、せめて「こういう意見もあるんですよ」という事は伝えるべきです。
何故なら、日本には放送法第4条があるからです。
『一般財団法人 情報通信振興会』より引用
第四条 放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一 公安及び善良な風俗を害しないこと。
二 政治的に公平であること。
三 報道は事実をまげないですること。
四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
どちらの意見も取り上げる必要があり、反対意見を伝えないのは間違っています。
あと、twitterも5Gに批判的なものを消すらしいです。
こんにちは
引用元のブログ 好奇心の管理人です
情報を共有して頂きありがとうございます
こちらの情報もとても参考になる角度からの考察で勉強になります
一点だけ・・(;・∀・)気を悪くしないでください
読んだらコメントも消してさらっと直してもいいですよ
>もし生活習慣に問題がないのに、体調が悪くなったら、電磁波、それも5Gを疑ってみて下さい。私は、栄養状態にはこだわる方ですが、それでも、Wi-Fiの親機によって著しく体調を崩しました。使わなくなって、症状が改善したので、これが原因だということはハッキリしています
5G(ファイブジー※28GHz帯)は移動基地局通信(モバイル)なのでWi-Fiの5G(5GHz帯)とは違います。この辺を間違えると間違った知識を発信する事になるため注意が必要です
でも、電磁波の影響を感じる電磁波過敏症という方は一定数いるので、管理人様がWi-Fiを使わない事で症状が改善したのであれば、そういった症状が出始めているのかもしれないので
健康状態、特に免疫系へのダメージを防ぐために、ストレスを溜めず、ビタミンCの補充は心がけておくといいですよ( ̄▽ ̄)ゞお互い頑張っていきましょう
はじめまして、コメントありがとうございます。
問題のあるところを指摘していただいて助かりました。内容の方訂正しました。
>でも、電磁波の影響を感じる電磁波過敏症という方は一定数いるので、管理人様がWi-Fiを使わない事で症状が改善したのであれば、そういった症状が出始めているのかもしれないので
健康状態、特に免疫系へのダメージを防ぐために、ストレスを溜めず、ビタミンCの補充は心がけておくといいですよ( ̄▽ ̄)ゞお互い頑張っていきましょう
その時はストレスが酷かったので、そこに電磁波が重なったのがさらによくなかったのだと思っています。どちらかというと電磁波の影響が出るタイプなので、またならないように気を付けます。